中途採用で活躍する先輩紹介|太田油脂株式会社

中途採用で活躍する先輩紹介

営業本部 maruta事業部・販売担当|宮本拓真

仕事のやりがい

現在は、maruta事業部という部署に所属しており、太田油脂の家庭用商品の販売・営業を行っています。日本で初めて食用化に成功したえごまオイルを中心とした商品を揃えており会社の企業理念にもあるように世界を健康で笑顔にするためにお客様と商談を行っています。スーパーの店頭で自社の商品を見たとき、お客様が笑顔で商品を買われていくのを見るととてもやりがいを感じます。

今後の目標

まずは、全ての仕事を任せて頂けるようになることです。前職では、今とは全く異なる仕事をしていたため全てが新しく、毎日学ぶことが多くあります。現在は、東海地区を中心に行っておりますが、今後は西日本、全国と徐々に仕事の幅を広げていきたいと考えています。

太田油脂ってどんな会社?

人が温かい会社だと思います。わからないことはすぐに教えて頂ける環境にあり、またすぐ聞くことの出来る会社だと思います。また、イベントも多く通常の業務では関わることが出来ない他部署の方ともすぐに打ち解けることができる会社です。

管理本部 財務グループ|酒井伸雄

仕事のやりがい

現在は、太田油脂を始め、太田油脂のグループ会社の月次決算(会社の一ヶ月ごとの経営成績や資金等の状況を明らかにする)の作成及び報告や資金管理など、会社の業績把握やお金周りの管理をしています。

私の仕事は毎月同じような時期に同じようなことをするルーティーンの業務が多くあります。期限のある仕事が多いので、その仕事をいかに正確に、そしていかにスピーディーに行っていくのかが大切になります。毎月繰り返しの仕事が多いですが、月次決算や本決算など区切りの仕事が完成したときの達成感はすごくあります。

今後の目標

毎月の月次決算作成及び報告は、会社の経営・今後の方向性を決めるとても重要な業務となります。経営に役立つ情報の発信力を強化していくことがとても重要と考えております。

また、会社での立ち位置として中堅クラスにさしかかり、後輩や部下もできました。みんなで力をあわせ、協力し合うことで仕事が完成するのであり、自分1人では仕事はできません。チームワークをより強固なものにすること及び1人ひとりの能力強化を進めていきます。

太田油脂ってどんな会社?

役員と従業員の距離感が近い会社だと思います。会社の役員って会社の奥でドーンと座っていて、めったにお会いすることがないっていうイメージがありませんか。太田油脂の役員は違います。社長を始め、全員で毎朝会社の掃除も行いますし、日頃からいろいろな場面で話をする機会があります。同じ船に乗っているメンバーとして、共に励まし合い、共に刺激し合う、そんな会社です。

marutaショップ通販